音と光で合図
[2024.10.09]
最近、運動量が増えたので放置してあったApple Watchをまた付け始めたのですが、仕事中の運動量も確認したところ私は毎日12時間以上立っているみたいです。
仕事中にユニット間をウロウロしているのは立っているにカウントされるみたいですね。
もう一つ以外だったのが、集粉機を回しながらデンチャーを削ると難聴になるよ!って警告されるのです。。
ライト付きが良い感じらしいとディーラーさんから勧められていたデンツプライの新型根治用コントラを見てきました。
どうもモリタさんの特許が切れたらしく、この手のものは今はどの会社も根長を測りながらですね。
ヘッドが小さいのにライト付きですね。
ライトの色温度も優しくて良い感じ。
初期のLEDにあった目を刺すような色温度や無影等の修理後に色温度が変わるユニットもいまだにありますからね。
使用中のモリタ製コントラはメーターが本体に付いている一体化のため、本体が別のモノとの視認性の違いがどうかと思っていたのですが、メーターを直接見なくても音と光で合図してくれました。
音だけでなく光でも情報を伝えるのは新しいですね。
診療室がうるさいと音は聞こえない時もありますからね。
Apple Watchにも怒られるし