院長ブログ
MD Guide
(2017.09.22更新)
術前
大臼歯用10.5mmガイドドリル
10.5mmガイドの試適
インプラント埋入
術後
MD Gu… ▼続きを読む
チューブ イン チューブ
(2017.09.21更新)
昔から使っているインプランター用の注水チューブの在庫がいよいよ無くなりそうなので、お試しに初めて通販で買ってみたんですよ。
いつの間にか主流な規格が変わっていた?みたいで、チューブが全体的にちょっと… ▼続きを読む
カヴァーソング
(2017.09.19更新)
先日、有線から流れてくるカヴァーソングに対して歌い手は八代亜紀?と言うスタッフ対して中森明菜!と正解を出した院長です。
ジェネレーションギャップの勝利です。そもそも知らない曲はほぼ出てこないのです。… ▼続きを読む
1日が長い
(2017.09.17更新)
日が暮れるのは早くなって来たのですが
最近、時が過ぎるのが遅いんですよね。
3歳の子供にとっての1年は人生の3分の1で、30歳のにとっての1年は人生の30分の… ▼続きを読む
院内研修会
(2017.09.12更新)
午前中の最後は気を使う前歯のインプラントオペを2ヶ所終えまして、残りの昼休みまでの時間は接着力は強力だけども操作感でスタッフの苦手意識の高いスーパーボンドの講習会をサンメディカルさんにお願いしました。… ▼続きを読む
シーラカンス入荷
(2017.09.11更新)
先日、探査機が深海の生物を求めてマリアナ海溝に潜って行くテレビ番組を見たのですが、ヌルッとしてそうな魚とエビばかりでした。。
カメラの前に置かれたエサに齧り付く、どこが目でどこがお尻… ▼続きを読む
おばあちゃんの椅子
(2017.09.04更新)
上京する時に、おばあちゃんに椅子と机を新品で買ってもらったんですよ。
先に上京していた姉からは、東京は狭いからそんな大きな机と椅子は要らないって忠告されたのですが、おばあちゃんからは大学生なら勉強机… ▼続きを読む
2連勝
(2017.09.02更新)
昔からバラバラするのが大好きなんですよ。
オモチャでも電気製品でも壊れたら何でもバラしてきたので、見ると大体の構造が分かって直せるんですよ。
今… ▼続きを読む
メディカルニッコールを修理する
(2017.08.26更新)
大学病院時代に外部での治療など自分だけの症例を残したくてカメラとレンズを買ったんですよ。
当時は一眼レフがデジタルへの移行期でして、なんとかデジタル普及機が手の届く範囲になってきたので思い切ってレン… ▼続きを読む
2週間ぶりの青空
(2017.08.24更新)
昨日は開業当日以来の青空でしたので、ホームページの建設中画像をやっと更新できました!
ロードサイドの看板が遅れております。毎日のように、もうやって… ▼続きを読む