院長ブログ
オニヤンマ君見切られる
(2023.09.06更新)
LRT乗りました?
配色がオニヤンマみたくないですか?
警戒色っていうか?
一緒に走る車サイドから見ると近いし静かだし怖いですよね。
 … ▼続きを読む
スマートフォンが診察券に
(2023.08.30更新)
スマートフォンが診察券になります。
スマートフォンをお持ちの方はアプリを入れていただければスマホから予約日時をいつでも確認できるようになり、予約日前にはお知らせの通知が… ▼続きを読む
6周年記念伊勢海老
(2023.08.19更新)
自動練和機が壊れて久しぶりにアルジネートを手練りしました。
こんなこともあろうかと袋入りアルジネートの準備はしてあったのですが、使い方をスタッフに教えていなかったため全て自分で練るハ… ▼続きを読む
DX化でWEBとUIとQRコード
(2023.08.12更新)
仕事終わりの水曜の夜、セブンイレブンで温めてもらったブリトーをアイスコーヒーで流し込みながら映画館に向かったのです。
連勤後の水曜日の終わりはすぐに横になりたいくらい疲れてはいるんで… ▼続きを読む
高級ガシャポン
(2023.07.22更新)
自動釣銭機を導入してから100円玉の減りが早いんですよ。
窓口で人間が精算していた時より明らかに100円玉の補充回数が多いんですよね。
受付曰く、機械相手だとと… ▼続きを読む
肩が上がらない
(2023.07.12更新)
根幹的なところや最終的な出力がアナログなんですよ、歯科業界って。
まあ、だからこそ、しばらくの間はAIに飲み込まれずに生き残れるんじゃないかな?とも思うんですけどね。
… ▼続きを読む
リステリン祭り
(2023.07.05更新)
うがい薬を入れ替えました。ただいま夏のリステリン祭り開催中です。
目新しいところでココナッツ味なんていかがでしょうか?
ホームセンターのオリジナルも置いてありま… ▼続きを読む
チョウチンアンコウみたい
(2023.07.01更新)
院内にいる時は常に装着しているため、その状態に慣れすぎてしまいスーパーなどで商品の細かい説明を読む時にスイッチを入れようとスカる時があります。。
それほど依存するキムライトなんですが… ▼続きを読む
素早さ16器用さ18
(2023.05.02更新)
ネット上の書き込みで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』以来!今後数十年に渡ってテレビで繰り返し放送されその都度観てしまうような傑作だと言うので仕事終わりに映画館に行ってきたんですよ。
… ▼続きを読む
改造はやめて!
(2023.03.29更新)
昔々、勤務医時代、子供の治療前に付き添いの親にウケようと
「改造してやろうか?」
と言ったら
「改造はやめて!」
と本気で嫌がら… ▼続きを読む