一昨年の夏にデンタルショーで見てからずっと気になっていたHyFlex EDMの講習会を受けて早速注文しました。
基本的にワンファイルのシステムだったのですが、手技がアップデートされて穿通後にもう1つ純正の20番手を挟むことが推奨になったみたいです。
トライオートZX2と組み合わせて使うことで、これまで難しかった曲がった根管も楽に、90度以上曲がった根菅や2回曲がった根管でも根尖まで拡大できるらしく、治療の可能性が広がりそうです。
21mmもラインナップされたので、お口が開きにくい方の奥歯の神経をとる治療でも重宝しそうです。