院内研修会
[2017.09.12]
午前中の最後は気を使う前歯のインプラントオペを2ヶ所終えまして、残りの昼休みまでの時間は接着力は強力だけども操作感でスタッフの苦手意識の高いスーパーボンドの講習会をサンメディカルさんにお願いしました。
歴史と実績があるスーパーボンドなんですが、今後は筆積法と混和法の材料が完全の別れる方向性みたいですね。
逆に歯面処理のプライマーはティースプライマーに一本化みたいです。
メーカーの方も嘆いていましたが、馴染みのある先生ほどスーパーボンドに興味を失っていて、製品の進化が周知されていない感じでしたね。
続けて個人的な講習会を東京歯科産業さんにお願いしまして、気になっていたコルテン社のニッケルチタンファイルの実習をしました。
デンツプライシロナの最新のモノとの比較がすんだら、すぐに導入する予定です。
開業後1ヶ月でそろそろ満遍なく患者さんが埋まって来まして、午後も頑張りますよ。